のりをです!
もう2月も中旬に差し掛かってまして4月に転職をするにはいい時期になってきましたねー(^^♪
僕も転職しよう転職しようと2年ほど調べてまして(;^ω^)
結構色々調べてるので
転職に関してはプロなんです(´・ω・`)(笑)
転職活動してから気づいたことは、
新卒採用とは違って転職市場では採用をしてから入社するまでの期間が短いってこと♪
転職会社の相談を聞いてくれる方も、
「求人を出している会社もスムーズな流れで人材が欲しいので採用の通知をしてから実際に入社するまで1カ月くらいがベストですよ♪」
って言っていました(^^♪
今よりも良い職場を見つけるには、
色んな情報を自分で探し、自分にあった転職サイトを見つけ、色んな企業を見る!
これに尽きると思います!
間違っても早く受かったからって理由で転職先を決めてしまって、
もしブラック企業に入ってしまえば今後の人生をより悪くしてしまうのでできるだけ多くの企業にアプローチをして情報を吟味するようにしましょうね♪
僕がお勧めする転職サイトをまとめたので自分にあったサイトに登録してより多くの企業を見ていって下さい♪
みなさんの転職が成功する事を祈ってます(^^♪
~目次~
転職サイトといったらやっぱりこれ!
若手限定の転職サイトはここらへんですねー!
保育士の方で転職を迷っているからはこのサイトから!
介護職の求人を探しておられる方はここから!
飲食関連の求人サイトを探している方はこちら!
エンジニアの人必見!優良転職サイト!!
学生の方、フリーターの方!好条件アルバイト等をお探しなら!
・主要転職サイト
転職はこのサイトに登録してないと始まりません!ってくらい重要な転職サイトです。
まずはこのサイトは登録しておきましょう!
【リクナビNEXT】

目次にもどる
・20代限定転職サイト
人材を募集している企業の中でも20代の若手を中心に求人活動をされている企業もたくさんあります。そういった企業をメインに扱っている転職サイトをまとめました!
【20代の転職相談所】
5000件以上の正社員限定求人を用意し、第二新卒専門のキャリアコーディネーターが求職者とカウンセリングし、一人一人に合った企業を紹介してくれる転職サイトです!
求職者と電話等で会社のマッチングをしてくれるので仕事を探している人にとっては心強いサイトですね♪

【キャリコネ】
キャリコネ年収・企業口コミサイトで有名なサイトで、この転職サイトに登録して経歴等を入力すると年収・企業口コミの閲覧権限を得る事が出来ます!
登録して基本的な経歴情報だけでも入れておいて情報収集に使ってみてもいいと思います♪

【ウズキャリ】
ウズキャリは若手の既卒、第二新卒、フリーター専門の転職サイトです!
面白いのはキャリアカウンセラー全員が元既卒、第二新卒だって事!
同じ境遇だった人に求職のカウンセリングをしてもらうので失敗しない就職活動をするためのノウハウを教えて貰えるのではないのでしょうか(^^♪??
また離職率などの基準を紹介する企業に設けているのでブラック企業を紹介される確率がほぼ無い事もこの転職サイトの強みです♪

目次にもどる
・保育系転職サイト
【保育ひろば】保育士にとっての好条件の求人が多数あるようです!
日本トップクラスの求人数なので保育士の方は登録しておいていいかと思います(^^)/
何かとニュースになっている保育士の勤務条件!
売り手市場の今だからこそいい条件の保育所が求人を出しているかもしれませんよ??

目次にもどる
・介護系転職サイト
【クリックジョブ介護】介護職専門の求人サイトだけあって介護に関しての情報量は豊富にあります。
ですので他の求人サイトでは分からない職場の雰囲気や実情等の情報も教えて頂けるそうですよ♪
また、面接の度にネックになる交通費なんですけどこのサイトから求人を紹介してもらうと面接の度に1000円交通費として支給されるようです!
転職するときに交通費が支給されるってありがたいですよね♪

目次にもどる
・飲食系転職サイト
【エフジョブ】飲食関連の仕事に現在就いている人で職場環境に不満があると思っていたり、キャリアアップしたいと思っている人は登録しておいた方がいいです。
飲食業界ってブラックなイメージがありますが福利厚生がしっかりしている会社もたくさんあるので!

目次にもどる
・SE、エンジニア系転職サイト
【社内SE転職ナビ】
この転職サイトはシステムエンジニア、プログラマ、ネットワークエンジニア、ゲーム業界、情報システム担当者などのエンジニア全般に特化したサイトです。
社内SE転職ナビは、社内SEを目指すエンジニアの最適なキャリア形成を支援しています。
エンジニア専門、かつアドバイザーに人数のノルマがないため、 一人の求職者にかける時間が通常のエージェントの2倍!
そのため、希望に合わない求人の紹介や、大量の求人メールを送るなどの機械的なサポートは行っていないようなので鬱陶しくなくていいですね♪
また、転職活動だけでなく、キャリア形成に役立つ情報も含めて相談できるみたいですよ(^^♪
登録するとマイページが発行され、 客先常駐のない求人を検索出来たり、
アドバイザーお勧めの求人が確認できます!
エンジニアの方で転職を考えられている方は登録をお勧めします(^^♪

【TechClipエージェント】
ITエンジニアに特化した転職エージェントです!
首都圏限定の求人サイトのようです(;^ω^)
現役エンジニアの人がキャリアアドバイスしてくれるので首都圏でのITエンジニアの転職を希望している人は登録しておきましょう♪

目次にもどる
・アルバイト系の転職サイト
学生の方、資格試験とか公務員試験の勉強中で正社員としては働きたくはないけどお金は必要って方向けの転職サイトです♪登録だけでもしておいて損はないと思いますよ♪
【ショットワークス】
一日だけの単発バイト、日払いの短期バイト、高収入バイトが掲載されています♪
時間がない!手早く稼ぎたい!って人にはお勧めの転職サイトです!

【マッハバイト】
バイトが決まれば最高一万円のボーナスが貰えるっていう、結構お得なサイトです!
扱ってる求人は他の求人サイトとほぼ変わらないのでバイト決めるだけで一万円貰えるのはお得かと。

ちなみにyoutubeチャンネルもあるのでこちらも確認推奨です!
↓ ↓ ↓
【アルバイトEX】
このサイトは大手求人サイトメディア(an、マイナビ、ジョブセンスなど)21社と提携しているため、70万件以上と非常に多くの豊富なお仕事情報を保持しており、気になった案件にまとめて一括検索や応募ができ>る点が魅力です。
今このサイトから対象の求人に応募し採用されるともれなく3万円のお祝い金を貰えるキャンペーンを実施しているようです(^^♪
このサイトからバイトを探すのもお得ですね♪

目次にもどる
いかがだったでしょうか?
自分に合ったサイトは見つかりましたか??
また面白いサイトを発見出来たら追記していきたいと思います♪
いい仕事を見つけて充実した生活を送ってくださいね♪
ではでは♪

