ついにみんな仮想通貨の取引所に呆れ始めたんかな...って

心配してます(;^ω^)






のりをです(^^♪


今日は衝撃的なニュースがありましたね...


仮想通貨『Zaif』が20日未明にハッキングにあったというニュース。





ハッキングに合ったコインはビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナコイン(MONA)。
合計で総額約67億円相当がZaifから盗まれたみたいです。

coincheckの事件では仮想通貨『NEM』が総額約580億円相当だったので規模としては今回の方が小さいのですが、

またか...
って感じですよね(^^;


今回の事件もZaifのホットウォレットにハッキングされたようです...


coincheckの事件全く学習してへんやん(笑)


僕は仮想通貨は Ledger NanoS っていう ハードウォレットに入れているのでハッキングされることはまず無いですから大丈夫なんですけど、


Ledger NanoS のリンクです(^^)/



Zaifに預けていた人大丈夫かなあ...







イケハヤさんもこんなこと↓を言っているので、





しばらく日本での仮想通貨熱は盛り上がりそうにないですね。
ブロガーとかアフェリエイターが仮想通貨参入者を増やした側面もあると思うので...(^^;




ちなみに仮想通貨特化ブログを本格的に作っていた玲奈@仮想通貨さんは現時点ではツイートは見られませんでした... 大丈夫かな??

仮想通貨に関してのトレンドを読むためには彼女からの情報がすごく役だったので



早く仮想通貨がまた盛り上がってきて、記事とかツイートとか面白い情報をバンバン投稿してくれる事を期待したいですね(^^)






こんな事件がまだ多発する仮想通貨業界なので、
現在、取引所に仮想通貨預けている人はほとんどいないと思うけど

もしそんな方がいるのであれば、

Ledger NanoS の購入をおすすめしますよ。
リンクは↓に貼っておきます♪






今日はこんなとこで!
ではでは♪