心配してます(;^ω^)
お客様、出金の方は・・・
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) September 20, 2018
できません!!!!
テックビューロに賭けた俺は負けた😱😱😱😱😱ガチホの弊害として伝説に残る
笑
ま、いいよ、くれてやる。アディオース💛ざいふ~
のりをです(^^♪
今日は衝撃的なニュースがありましたね...
仮想通貨『Zaif』が20日未明にハッキングにあったというニュース。
ハッキングに合ったコインはビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナコイン(MONA)。
合計で総額約67億円相当がZaifから盗まれたみたいです。
coincheckの事件では仮想通貨『NEM』が総額約580億円相当だったので規模としては今回の方が小さいのですが、
またか...
って感じですよね(^^;
今回の事件もZaifのホットウォレットにハッキングされたようです...
coincheckの事件全く学習してへんやん(笑)
僕は仮想通貨は Ledger NanoS

Zaifに預けていた人大丈夫かなあ...
コムサが時価7千万円から200万円になっても初志貫徹の私はガチホールドしてたのに結局これかい😆🙃
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) September 20, 2018
コインチェック事件はなんだったんだよぉ♪ざいふ~
しかもBTC放置してたしあちゃーw。日本で禿げ散らかしていやいや飲みちらかしたバチが遂に当たったようです残念無念。いいや別に💛🤣全勝は無理ぽ
イケハヤさんもこんなこと↓を言っているので、
一時期月商数千万いった仮想通貨アフィリエイトも、Zaifのハッキング騒動で死滅。売上99%減ですw
— イケハヤ@ブログ年商1.5億円 (@IHayato) September 20, 2018
賢いイケハヤは着々と事業ポートフォリオを分散させているので、とりあえず月商500万は守れそう。
アフィリエイト狙いで特化ブログ作った人は、残念ですが失敗でしたね……。
しばらく日本での仮想通貨熱は盛り上がりそうにないですね。
ブロガーとかアフェリエイターが仮想通貨参入者を増やした側面もあると思うので...(^^;
ちなみに仮想通貨特化ブログを本格的に作っていた玲奈@仮想通貨さんは現時点ではツイートは見られませんでした... 大丈夫かな??
楽天も仮想通貨市場に本格的に参入するようですが、
— 玲奈@仮想通貨 (@reinabb3) September 1, 2018
にしても破格です(´・ω・`)!
楽天が仮想通貨交換業参入へ、みんなのビットコインを2億6500万円で買収 https://t.co/0vOEwZ0bQQ
仮想通貨に関してのトレンドを読むためには彼女からの情報がすごく役だったので
早く仮想通貨がまた盛り上がってきて、記事とかツイートとか面白い情報をバンバン投稿してくれる事を期待したいですね(^^)
こんな事件がまだ多発する仮想通貨業界なので、
現在、取引所に仮想通貨預けている人はほとんどいないと思うけど
もしそんな方がいるのであれば、
Ledger NanoS

リンクは↓に貼っておきます♪

今日はこんなとこで!
ではでは♪