のりをです!

NF回路設計ブロックっていう銘柄が先週に引き続き、週明けの21日にストップ高で張り付いているんで気になったんで調べてみました^ ^





銘柄情報(2017年8月21日現在)

【6864】エヌエフ回路設計ブロック
image1 (1)

株価 1640 ストップ高 年高値
年高 1640
年安 664
出来高 106,700 株 (2017年8月21日)
時価総額 10,381百万円
発行済株数 6,330千株
PER 26.62倍
PBR 1.38倍
配当 20.00
配当利回り 1.21%






何故急騰したのか!!

IoTIMGL3585_TP_V


なんで二日連続でストップ高になったんでしょう?

色々調べてみたんですけど、

文部科学省が量子コンピューター実用化に向けて約300億円を投じると報じられたニュースがあったんですけど、


この会社の“超低雑音増幅器”が量子コンピューターにおける超電動デバイスの信号増幅にも用いられるため思惑から物色されているようです^_^


国策銘柄ってやつですね🤑



トレード方法

思惑で上がった銘柄ってほとんどどっかのタイミングで下がるので暫くは下がった所でリバウンド狙いがいいと思います。


ただ、思惑は思惑なので逃げ遅れはないように^^;


以前の僕みたいに大損します😢

思惑で買ってさんざん逃げ遅れてますので...
誰か利確のタイミング教えてください。(笑)


テクニカル駆使したら分かるようになるんでしょうけど(^-^;
テクニカルの部分はまだ勉強中なので徐々駆使してトレードできるように頑張ります!!




今後の戦略


この材料は今後も継続して話題になりそうなので押し目を探して資金を回転させていけばいいのかな?と思います^ ^


以前は急騰株に手を出しては急降下して爆損↘︎っていうのを繰り返した経験があるのでその経験を反面教師にして押し目を探していきたいと思います^ ^




明日も今週もトレード頑張りましょう!!!



皆さんの意見も聞きたいです^_^
コメント宜しくお願いします👍