ほんとに美味しい野菜と果物

ノリヲコラムです。しばらくブログのタイトルはこんな感じで行きます(^-^)

今週はから揚げとチキン竜田【ほっともっと】

ブログネタ
お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店 に参加中!

のりをです!

今週は1週間の内ほっともっとの弁当を買ったのは


2日だけ!(^^;




ちょっとお昼に出る用事が結構あったので、

 
仕方ないのかと(^-^)





ちなみに前回の記事はコチラ⇓


ではいきます!





続きを読む

相互リンク・相互RSS募集中です(^^)/


のりをです!


『ノリヲコラム』では相互リンク・相互RSSを募集しています(^^)/

ご希望の方はコメント欄よりご依頼いただければ!と思っております!

宜しくお願いします(^-^)

サイト名:ノリヲコラム
URL:
http://noriocolumns.com/
RSS:
http://noriocolumns.com/index.rdf
依頼方法:
当ページのコメント欄からよろしくお願いします(^-^)


~相互RSS・相互リンクして頂いたサイト様~





人気ブログランキングに参加しています!良かったら↓のボタンを押して応援よろしくおねがいします!!

仮想通貨取引所『Zaif』ハッキングでの著名人の反応がヤバいね(^^;

ついにみんな仮想通貨の取引所に呆れ始めたんかな...って

心配してます(;^ω^)






のりをです(^^♪


今日は衝撃的なニュースがありましたね...


仮想通貨『Zaif』が20日未明にハッキングにあったというニュース。





ハッキングに合ったコインはビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナコイン(MONA)。
合計で総額約67億円相当がZaifから盗まれたみたいです。

coincheckの事件では仮想通貨『NEM』が総額約580億円相当だったので規模としては今回の方が小さいのですが、

またか...
って感じですよね(^^;


今回の事件もZaifのホットウォレットにハッキングされたようです...


coincheckの事件全く学習してへんやん(笑)


僕は仮想通貨は Ledger NanoS っていう ハードウォレットに入れているのでハッキングされることはまず無いですから大丈夫なんですけど、


Ledger NanoS のリンクです(^^)/



Zaifに預けていた人大丈夫かなあ...







イケハヤさんもこんなこと↓を言っているので、





しばらく日本での仮想通貨熱は盛り上がりそうにないですね。
ブロガーとかアフェリエイターが仮想通貨参入者を増やした側面もあると思うので...(^^;




ちなみに仮想通貨特化ブログを本格的に作っていた玲奈@仮想通貨さんは現時点ではツイートは見られませんでした... 大丈夫かな??

仮想通貨に関してのトレンドを読むためには彼女からの情報がすごく役だったので



早く仮想通貨がまた盛り上がってきて、記事とかツイートとか面白い情報をバンバン投稿してくれる事を期待したいですね(^^)






こんな事件がまだ多発する仮想通貨業界なので、
現在、取引所に仮想通貨預けている人はほとんどいないと思うけど

もしそんな方がいるのであれば、

Ledger NanoS の購入をおすすめしますよ。
リンクは↓に貼っておきます♪






今日はこんなとこで!
ではでは♪

【nanaおすすめ楽曲!】今週も豊作ですよ~(^^♪


のりをです!

フォロアーさんに紹介されて2018年の2月から登録してる音楽投稿アプリ

nana 音楽でつながるコミュニティアプリ

を使って最近色んな人の音楽を聴いているのですが
「これはみんなに聞いてほしい!!!」って人が何人もいるので
毎週1回水曜日に5曲いいな!と思ったnana楽曲を紹介していきたいと思います(^^)/

今回もおすすめの曲ばっかりですよ~(^-^)

ではいきましょう!





白 くだらないの中にさんの『SUN』



声が透き通っていてすごく聞きやすかったです♪
癒されました('ω')ノ



目次にもどる



瑞咲.さんの『愛の標識』



消えそうな声なのにすごい力強さを感じました(^-^)
聞き入ってしました♪



目次にもどる



ゼーランディアさんの『君じゃなきゃダメみたい』



こんな風に音楽に乗りながら歌えるってすごい良いですよね♪

カラオケで歌いたい曲!!
僕も練習します(^^♪



目次にもどる



あまトト☆シャルル二曲人気入りwさんの『シャルル+3』



キーを変えて自分の歌にしてしまう…
凄いですよね♪

僕もキーを変えて自分の歌のレパートリーを増やしていきたいと思います♪



目次にもどる



紅葉丸さんの『瞬き』



丁寧に歌っていながらもしっかりと力が感じられて聞き入ってしまいます♪
雰囲気も出ていてすごく良い感じです(^^♪


目次にもどる




いかがでしたか??
今回も自信を持ってお勧めできる楽曲ばかりだったと思います!

毎週1回水曜日に気になったnana楽曲を紹介していきたいと思います。
皆さんのおすすめのnana楽曲があったら教えてくださいね♪
僕もいいな!と思ったら『noriocolumns』で紹介させて頂きたいと思います(^-^)

「この人はいいぞ!!」って人がいたらtwitterのDMに一報頂けたら嬉しいです♪
良かったらフォローもよろしくお願いしますね♪



ほっともっとの弁当レビュー 2018年9月11日~9月14日


のりをです!
昼ごはんのコスパを意識して弁当等を買っているのですが、

最近『ほっともっと』って弁当屋さんどうなんやろ?流行ってんのかな??

って気になったのでしばらくお昼ご飯は『ほっともっと』で買おうと思います。

仕事の関係でお昼が『ほっともっと』じゃない時もあるのでその日は外します。




9月11日


検証初日、のり弁が300円って事に驚いた(^^;
案外安いと感じました、ほっともっとおそるべし。




9月13日
 

ツイートにも書いたけどレンチンじゃないし、量も結構あって390円

某コンビニでいつものり弁買っていたんだけど、軍配はほっともっとに挙がったかな(^-^)

値段はほぼ一緒で某コンビニののり弁よりも量が多かったと思います。

あっ ちなみにツイートでは“特のり弁”と書いてますが正しくは“特のりタル弁”でした。
失礼しました(^^;





9月14日



今回は少し高めに500円の生姜焼き弁当。

蓋を開いた時の炊き立てのご飯の香りが食欲をそそり、「やっぱりコンビニとは違う!さすが弁当屋!」と思いました。

メインの生姜焼きのクオリティにも感激しました。
すりおろした生姜がトッピングとして乗っているのが見栄えもよくて食欲をそそりました(^-^)





今週はこの三品(のり弁、特のりタル弁、生姜焼き弁当)を試してみました。

三品とも非常に満足のいく弁当だったと思います。

ただ一つ言うならば弁当だけ買ったら野菜がほとんどついていないのが残念

店舗にはサラダが100円で売っているのでバランスを考えたら買っておくのがベストだと思いました。

お茶や野菜ジュースも店舗には置いていますが定価での販売になっているのでAmazonとかでケース買いをして持っていくと節約になるかと。

リンクは下に貼っておきます。

個人的に最近美味しく感じるんですよね、これ。前はまずかったけど(笑)↓
やっぱりお茶は安定の綾鷹ですよね(^-^)↓


この記事がいいなと思ったらフォローよろしくおねがいしますね♪



他の人も面白い記事書いているので見に行って見ても面白いかも!


アフリカ縦断動画以降のジョーブログについて思う事。


のりをです!

今回の記事は始めは思いっきり批判ぽい事言っていますが批判記事じゃないです(笑)

この記事を最後まで読めば分かります(^-^)


ちなみにこの記事は

批判ぽい記事
べた褒め記事

の二部構成になっております(^-^)
批判ぽい記事 を見たくない方は べた褒め記事 をクリックしてください(笑)





一番最近の旅動画『アフリカ縦断』については
正直思っていたよりワクワクは感じられてません(^^;


唯一「すげえな!」って思ったのはキリマンジャロ登頂動画ですね~
リアルが伝わってきて久々にワクワクしました。




なぜワクワクしないのか?っていう事なんですけど、やっぱり小慣れてきたからからだと思っています。よくあるじゃないですか。売れてない好きなアーティストが有名になって売れ出したら興味が無くなるやつ。あれです、あれ(笑) まあ僕は今でもジョーさんが好きなんですけどね(^-^)




僕は旅動画を探してyoutubeを見ていた時、ジョーさんのアメリカ縦断の動画をたまたま見つけました。その時は登録人数も少なくてジョーさんも初々しくてキラキラしていました。





最初の方は動画もiMovieで作ったやつで素人感がバリバリに出ていて凄いアツい動画ですよね~
これぞ旅動画って感じで。




その後、時間を重ねる毎にジョーブログは進化していって編集も上手くなって「もっと見たい!!」と思うような動画が次々に更新されていくんですけど、やっぱり徐々に小慣れてきたのか初々しさっていうのかキラキラ感っていうのが乏しくなってきたように感じるのが最近の動画です。あくまで個人的な意見なんですけど。






有名になるにつれて協力者が増えすぎてもはやチートになってるんすよね。無理やり努力してる感が出ててちょっと微妙な感じ。






ーーーーーここまで批判ぽい記事ーーーーーーー


ーーーーここからべた褒め記事ーーーーーー




で、こっからなんですよね(笑)
彼の凄い所は!

視聴者の事を完全に理解している!
2018/9/14にアップされた「皆に話さなければいけないことがある。」の1:32辺りからの動画




「飽きてきたから旅動画をしばらくやめる!」とか言い出しおるんですよ(笑)
もう... 僕の心にジャストミートですよ、本当。
マンネリ化してるのを気付いてる視聴者も多々いると思いますし、本人も「ここは俺のいるステージじゃない」って事に気付いたんでしょうね~
自分の現状を常に把握してるから出来る判断だと思います。ここからの伸びしろに期待してます(^-^)


そして今後はどんな事をやっていくのかって事なんですけど、5:10からの動画




事務所を一から立ち上げてインスタグラマーやyoutuberをプロデュースしていくようです。ジョーさんも遂にここまで来たんですね... 起業家とかかっこよすぎます。
オンラインサロンも立ち上げて支援者が多々いる彼なら当然の事なんでしょうけど。

どんどん大きくなっていってそのステージに見合った挑戦を行っていく彼のスタイルはまさにCRAZY CHALLENGER です(^-^)


僕はこれからもジョーブログを応援していきます。



で、ここで終わったらジョーさんをただただ、褒める記事。

僕がすごいなと思う人はもう一人いて、マネージャー(?)のりょーやさん。この人はジョーさんとちんやさんがアフリカ縦断企画を遂行している裏で帰国イベントの段取りを整えたり会場を抑えたりと色々な事をしてジョーブログを支えているやり手のマネージャーさんです。

今後、りょーやさんについてちょくちょく調べて記事にまとめたいと思っています。
おそらくりょーやさんを勉強することで僕のスキルもアップすると思っているので。

少しでも近づくためにそろそろオンラインサロンの申し込みもしてみようかな~
なんて。


今日の記事は以上です。
ご視聴ありがとうございました(^-^)



この記事がいいな!と思ったらフォローよろしくな!!
↓↓↓

人気ブログランキングに参加しています!投票よろしくお願いします(>_<)⇓⇓⇓⇓⇓
Twitter プロフィール
看護士さんになりたい。
 
ホテル予約ならtrivago
ホテル予約するならtrivagoがいいですよ!